「離婚したくてしょうがない!」と思っているとついつい口にしたくなることもありますよね。ですが、ここはぐっと我慢しましょう。離婚を口に出す前にできることがあります。離婚する前に把握しておいて、こちらが有利になるようにしておかないと、後悔することもあるかもしれません。
離婚を切り出す前に考えておきたいポイントをまとめてみましたので、家庭内の状況を整理してみましょう。
【財産の把握】
夫婦で財産がどのくらいあるか把握していますか?意外と忘れている財産があるかもしれません。特に株や積立預金、保険など。普段は目にしないような財産も分けることが可能です。その他にも家や車があればそれも分けることができます。不要であれば売却して、分けたり、それに値する金額を相手に支払って相手に譲ることもあります。
基本的には婚姻中の財産が対象になるので、結婚前の財産や相続での不動産などは対象になりませんが、配偶者が分けてくれると言ってくれればありがたいですね。
配偶者が家計を知らないような家庭であればへそくりでお金をためておくこもできます。離婚するまである程度時間をかけてもよければこっそりためておきましょう。配偶者に財産を隠される前に財産の全体を把握しておきたいですね。
【離婚時にもらえる可能性のあるお金の確認】
離婚するにあたってお金がもらえると、離婚後の生活も安心ですね。離婚で財産を分ける以外のお金のやりとりがあります。
財産分与
婚姻中に二人で築いた財産について分配すること。しっかりと把握して財産の分与を請求しましょう。離婚原因は別にして、財産を分けるので基本的には二分の一になることが多いようです。
慰謝料
不倫やモラハラなど、配偶者に精神的苦痛を与えられたり、やむを得ず離婚を選択したことで苦痛を受けた場合、その原因である相手に損害賠償として請求するお金のことです。
金額として一般的には50万円から300万円と言われますが、お互いが納得していればそれ以上の金額でも可能になります。
養育費
子どもを引き取る場合、相手から養育費として毎月支払いしてもらうことが可能です。離婚後に決めることもありますが、離婚した相手と話し合うことは難しいことが多いため、婚姻中に取り決めることが理想的です。裁判所のホームページに算定表が掲載されていますが、子どもの人数と年齢、父母の年収によって作られています。これを元に夫婦の話し合いによって、少なくしたり、増やしたりとするようです。
扶養的財産分与
専業主婦などで、離婚時に夫婦のどちらかが生活に困ってしまう場合に、生計をサポートするために財産が分与されること。病気や高齢であったりする場合、経済力がある方から相手に支払うことが多いようです。
【離婚後の生活を考える】
離婚後に生活する場所や生活費について考えてみましょう。
どこに住んで家賃や光熱費はどれくらいか?
食費や子どもにかかるお金は?行政からの手当はいくらくらいになりそうか?
仕事をしてなければ正社員として就職することが可能か?
パートを続けて収入はどうなのか?
離婚した場合の収支はどのようになるか想像してみることもたいじです。すぐに就職が決まらなくても財産分与でしばらく生活できるのか、今から就職活動を始めておくべきなのか。見通しが立つと安心して離婚に進むことができますね。
【まとめ】
離婚を考えたらまずは知ることがだいじ。すべてを把握してから有利に円満離婚を進めましょう。
相手も人なので、嫌なことをする相手には何も渡したくなくなります。
財産を分ける時にこちらが威圧的であったり、相手を不快にさせてしまうともらえるものもくれなくなってしまうことがあります。必要以上に相手を追い詰めないように気をつけましょう。特に専業主婦の場合は少しでも多くもらいたいもの。配偶者が本当に嫌いであっても離婚するまでの我慢です。
離婚すればきっと楽しい未来が待っていますよ!
後悔しませんように!